オランダからの贈り物

先日、オランダのYランダさんからステキなプレゼントが届きました♪
Yランダさんは昨年、日本のフラメンコを研究するために半年間ほど来日していたナントカ大学のカントカ博士というスゴい女性!
ちなみに、日本のフラメンコの事を『ジャパメンコ』と言ってました♡
たくさんのお教室をリサーチする中、私が習っているフラメンコマリ教室にも足繁く通って下さり、帰りの電車が同じ事もありましていつのまにか仲良しになりました。
とは言っても私は英語がまったくダメなので会話はめちゃくちゃ。
メールのやり取りも、Yランダさんは「英語+カタコト日本語」で、
私は電子辞書を片手に「文法無視のデタラメ英語+カタコト日本語?」(^ ^;)
とても恥ずかしい文面でしたが、なぜか彼女にはウケておりました。
ある日、「せっかく日本に来ているのだだから、和の文化に触れてほしいな~」と思いたち、一度だけお茶のお稽古にお連れしてみました。
まずは、私達の着物姿や、先生のご自宅の古い日本家屋に喜んでくれました♪
ちょうど「裏千家インターナショナル」の資格を持っている先輩がいたので、Yランダさんの的を得た質問にもきちんと応えて下さり、とっても満足してくれたようですV(^ ^)V
私にとっても本当に良い思い出になりました。

さて、そんなYランダさんからのプレゼントはオランダらしい木靴の形のルームシューズ♪
カワイイでしょう?
ぽかぽかあったか、気持ちい~~~!!!
5月の再会が待ち遠しいです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ateliergracia.blog118.fc2.com/tb.php/99-05592e12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)