秋の実りと空の不思議
ワタクシ、フラメンコ衣装のアトリエオーナーなのに「和」が好きです。
もちろんラテン感覚も大好きで静と動を両方楽しんでおりますが、私生活は「和物」に囲まれている方が落ち着くんですよねー。
いいのかしら???
季節が変わるたびにブログにアップしているシーズンディスプレイ。
時々「手作りなの?」と聞かれることもありますが、残念ながら小物屋さんで購入したものがほとんどでございます。おほほ。
「いつかヨボヨボのおばあちゃんになったら小さな和小物を作って生きていきたい」というのが私のささやかな夢かな(^^;)
そして週末、雲一つない晴天だったので浅草までダンナとお買い物に行って参りました♪
初めて自転車で行ってみましたが意外に近かったな。
お決まりの和小物店にはカワイイものがた〜くさんあり過ぎて本当に悩んじゃうんですが、そんな時間が楽しいんですよね(^o^)
そして、今回はこんな感じになりました〜。
吊るした干し柿、竹籠に入った柿と栗と紅葉、一輪挿しに差したどんぐり。
実りの秋ですね。

そうそう!
買い物を終えてぶらぶら散歩していると、突然珍しい雲が出て来たんです!
こんな雲、初めて見ました。
西側はかすかに夕日がかっていて、東側のスカイツリー方面を見るとまるで青い海と白い波のよう。
それがこちら↓

、、、と、ここで雲の名前をネットで調べてみると、、、ありました〜!!!
「波状雲」というそうです!
〜説明文〜
さざ波のように縞模様に波立って見える雲です。
下層と上層の空気の流れる速さや向きが違うときにできます。雲の中の一部が波状になっていることはよく見かけますが、たまに写真のように空いっぱいの雲が全て波状になっていることもあり、このときの様子は壮観です。〜終わり〜
そうそう、まさにその通り!
空全体が波状の雲で敷き詰められていて信じられないような素晴らしい景色でした!
観光客の方もみんな空を撮ってましたね。
なんだか得した気分の一日でした♪
もちろんラテン感覚も大好きで静と動を両方楽しんでおりますが、私生活は「和物」に囲まれている方が落ち着くんですよねー。
いいのかしら???
季節が変わるたびにブログにアップしているシーズンディスプレイ。
時々「手作りなの?」と聞かれることもありますが、残念ながら小物屋さんで購入したものがほとんどでございます。おほほ。
「いつかヨボヨボのおばあちゃんになったら小さな和小物を作って生きていきたい」というのが私のささやかな夢かな(^^;)
そして週末、雲一つない晴天だったので浅草までダンナとお買い物に行って参りました♪
初めて自転車で行ってみましたが意外に近かったな。
お決まりの和小物店にはカワイイものがた〜くさんあり過ぎて本当に悩んじゃうんですが、そんな時間が楽しいんですよね(^o^)
そして、今回はこんな感じになりました〜。
吊るした干し柿、竹籠に入った柿と栗と紅葉、一輪挿しに差したどんぐり。
実りの秋ですね。


そうそう!
買い物を終えてぶらぶら散歩していると、突然珍しい雲が出て来たんです!
こんな雲、初めて見ました。
西側はかすかに夕日がかっていて、東側のスカイツリー方面を見るとまるで青い海と白い波のよう。
それがこちら↓


、、、と、ここで雲の名前をネットで調べてみると、、、ありました〜!!!
「波状雲」というそうです!
〜説明文〜
さざ波のように縞模様に波立って見える雲です。
下層と上層の空気の流れる速さや向きが違うときにできます。雲の中の一部が波状になっていることはよく見かけますが、たまに写真のように空いっぱいの雲が全て波状になっていることもあり、このときの様子は壮観です。〜終わり〜
そうそう、まさにその通り!
空全体が波状の雲で敷き詰められていて信じられないような素晴らしい景色でした!
観光客の方もみんな空を撮ってましたね。
なんだか得した気分の一日でした♪
スポンサーサイト
コメント
ちょwww
コメントの投稿
トラックバック
http://ateliergracia.blog118.fc2.com/tb.php/155-b499b69a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
カネ貰って
こんなエロイ事できちゃっていいのかよwww
http://Q892772q.oka.ybll.info/Q892772q/