感謝、感謝、感謝!
私事ですが、本日50歳の誕生日を迎えました(*^^*)
皆さま、SNSやmailにてたくさんのステキなメッセージをありがとうございます♪
本当に嬉しいです!
昨夜はアトリエで残業していて、カウントダウンの瞬間「おお〜♬」
心の中で1人歓声を上げちゃいました。あは(^O^)
2017年はアトリエグラシアが10周年を迎えた記念すべき年。
そして、念願の札幌LIVEではたくさんの方々の愛を深く再確認できた年でした。

このフィンデフィエスタの写真は私の一番のお気に入り♡
1人ぼっちの小さなアトリエだけれど、皆んなに支えられたおかげでここまで続けてこれました。
感謝してもしてもしたりない(T ^ T)
だから、、、
私に出来るコトは心を込めて1着1着大切にフラメンコ衣装を作り続けること!
今年の誕生日はどこか初心に戻ったような、そんな気持ちです。
皆さま、これからもどうぞよろしくお願いいたします♡
皆さま、SNSやmailにてたくさんのステキなメッセージをありがとうございます♪
本当に嬉しいです!
昨夜はアトリエで残業していて、カウントダウンの瞬間「おお〜♬」
心の中で1人歓声を上げちゃいました。あは(^O^)
2017年はアトリエグラシアが10周年を迎えた記念すべき年。
そして、念願の札幌LIVEではたくさんの方々の愛を深く再確認できた年でした。

このフィンデフィエスタの写真は私の一番のお気に入り♡
1人ぼっちの小さなアトリエだけれど、皆んなに支えられたおかげでここまで続けてこれました。
感謝してもしてもしたりない(T ^ T)
だから、、、
私に出来るコトは心を込めて1着1着大切にフラメンコ衣装を作り続けること!
今年の誕生日はどこか初心に戻ったような、そんな気持ちです。
皆さま、これからもどうぞよろしくお願いいたします♡
スポンサーサイト
arikoさんのリフォーム衣装「ソレア」
ARIKO YARA × NOBU Xmas LIVE ✨
すごかったーーー(*≧∀≦*)
時に「銀河を彷徨う2人」
時に「無垢な少女から悪女への目醒め」
時に「気高く舞う妃」
すみません、あくまでも私の勝手な解釈ですf^_^

ドキッとするほど儚く、美しく、力強く、、、場面場面で目まぐるしく変化する有子さんは本当に素晴らしかった。
アルティスタ達の息の合った演奏は最高に美しくドラマチック。
とにかく全員が全身全霊で挑んでいる姿に強く感動しました)^o^(

そして、わたくしアトリエグラシアはラストのソレア衣装のリフォームをさせていただき、

私なりに「縛りと解放」をイメージして作製してみました。

Before:黒ベルベットのスタンドカラーデザイン、ゴールドパーツの装飾を施したクラシックで素敵な衣装でした。

今回はあえて背中を開けるデザインをご希望とのこと。
2種類のスパンコールフリンジ、どちらがお好みか相談します。

After1:ゴールド装飾をすべて外し、正面は真っ黒一色のどシンプルなクルーネックに変更。

After2:詰まった前衿ぐりに反して後ろ衿ぐりは思いっきり開け、ゴールドスパンコールフリンジでゴージャスに⭐︎
前後のギャップが美しい衣装に大変身です!
少しでもLIVEのお役に立てたことは大変光栄でございます(*^^*)
有子さん、ありがとうございました!
すごかったーーー(*≧∀≦*)
時に「銀河を彷徨う2人」
時に「無垢な少女から悪女への目醒め」
時に「気高く舞う妃」
すみません、あくまでも私の勝手な解釈ですf^_^

ドキッとするほど儚く、美しく、力強く、、、場面場面で目まぐるしく変化する有子さんは本当に素晴らしかった。
アルティスタ達の息の合った演奏は最高に美しくドラマチック。
とにかく全員が全身全霊で挑んでいる姿に強く感動しました)^o^(

そして、わたくしアトリエグラシアはラストのソレア衣装のリフォームをさせていただき、

私なりに「縛りと解放」をイメージして作製してみました。

Before:黒ベルベットのスタンドカラーデザイン、ゴールドパーツの装飾を施したクラシックで素敵な衣装でした。

今回はあえて背中を開けるデザインをご希望とのこと。
2種類のスパンコールフリンジ、どちらがお好みか相談します。

After1:ゴールド装飾をすべて外し、正面は真っ黒一色のどシンプルなクルーネックに変更。

After2:詰まった前衿ぐりに反して後ろ衿ぐりは思いっきり開け、ゴールドスパンコールフリンジでゴージャスに⭐︎
前後のギャップが美しい衣装に大変身です!
少しでもLIVEのお役に立てたことは大変光栄でございます(*^^*)
有子さん、ありがとうございました!